社員達が安心してダクト工事に勤しめる建設会社を目指して笠間市を拠点に求人を実施中

ロゴ
Message
代表者挨拶

社員達に安定とやりがいを提供できる会社を目指して

ダクト工事を請け負う建設会社を経営するにあたって、より会社の経営を安定化させるためにまず、社員達に安定した雇用を提供することを重視しています。

職人達が安心して施工に取り組むことによって施工のクオリティーも上がり、依頼主様からの信頼が増して仕事の依頼も増えてまいります。加えて風通しの良さを重視することで、社員達が積極的に会社を良くしていくための行動をしながら仕事にやりがいを感じていただければ嬉しい限りです。そこで新しく仲間を増員するにあたって、拠点である笠間市近隣で求人情報を掲載しています。

代表者挨拶

安定した生活を社員とご家族様にお届けできるよう正社員を募集

安定への需要が右肩上がりの傾向が強い現代において、業務委託契約が一般的な建築業界で正社員での雇用契約を結べるよう尽力しています。業務委託契約では条件次第で人が入れ替わるなどして会社としての技術力と統率が安定せず、継続して同じクオリティーの施工を依頼主様にお届けすることが難しくなってしまいます。

正社員契約を結んで、社員達とそのご家族様の生活への責任を会社が引き受けることで、人材が長く会社にと留まってより優秀な人材が徐々に育ってまいります。先輩社員が後輩社員を引っ張っていくことで社内統制も盤石なものになっていき、個々の施工スキルと一緒に会社全体の施工スキルも向上していきます。このように会社の業績を拡大していくことで、給料やボーナス面で頑張ってくれている社員達に還元してまいります。

空調設備16

会社経営に社員達も参加できる環境でやりがいのある仕事を

仕事はただ上の指示に従ってやらされているだけでは、モチベーションが上がらない傾向があります。それは自分の意思で主体的に仕事を進めることができないためであり、この主体性こそが仕事に限らず人生において楽しさや充実を感じることができる大きなファクターになってまいります。

そこで仕事に対して社員一人ひとりが遠慮なく意見を交わすことができる、風通しの良い雰囲気の会社を目指して尽力を重ねています。意見の発言とその後の行動に対する個々の責任は大きくなってくるものの、社員全員で経営に関わり会社を大きく発展させていくという想いを共有することで団結力が上がり、ダクト工事におけるチームワークも良くなっていきます。その成功体験と責任の重さが、仕事へのやりがいとなって還ってくるでしょう。

仕事へのやりがいとして、国民の日常生活を快適に過ごすにあたって必須なエアコンや換気などの生活インフラの設置を担当することで、社会貢献性の強い業務であることが一点挙げられます。夏場にも熱中症を予防しながら冷房が適度に効いたオフィスや家で快適に過ごすことができるのもダクト建設ありきのことで、小川興業株式会社の求人へご応募いただくことで社会貢献の一端を担うことができます。

同時に風通しの良い社風を目指しており、仕事に関する意見を社員達で気軽に発言しやすい雰囲気が整っています。そのため、経営に社員一人ひとりが携わっているというやりがいも感じることができ、実際に自分のアイディアが採用されて会社の経営に関して結果が出た際の充実感は、なんとも言えない達成感がございます。上からの指示でやらされるだけではなく、自らが主体的に考えてダクト工事に取り組む社員を笠間市を拠点に育成することで、いつ職長になっても順応できるくらい優秀な人を揃え、あらゆる施工依頼に対して今以上に柔軟にお応えできる体制を整えてまいります。このように会社の業務拡大を目指していくことで、社員達により多くの給料やボーナスという形で還元し、働くことに充実を得られる環境を創造いたします。

Member

  • 川口裕司

    2014年入社 全く同じ仕事は無く毎回違うやり方で仕事をする楽しみ、先輩後輩関係なく意見交換しつつお互いに成長を望める職場です。
Company

本社近隣のエリアにお住まいの方々からのご応募を歓迎

概要

会社名 小川興業株式会社
住所 茨城県笠間市住吉1568-5
電話番号 0296-77-3567
営業時間 8:00~17:00
定休日 日,土,祝

アクセス

社長のワンマン経営は経営者として非常に優れていれば会社が成長してまいりますが、意見が通らない社員達のモチベーションが低下しがちで、万が一社長に何かあったら代わりに活躍する人がおらず会社は潰れてしまいます。
そこで、笠間市を拠点にダクト工事を請け負う建設会社を経営するにあたってはボトムアップを大切にして、求人で募った社員達がより働きがいを感じられる職場環境の整備に力を入れています。仕事に関する新しいアイディアなどがある社員の発言を歓迎いたします。
Recruit

募集要項

アイコン

0296-77-3567
8:00~17:00

アイコン エントリー