正社員という建設業界で珍しい待遇での求人を笠間市で行い社員達の安定した生活を実現

ロゴ
Company
会社概要

小川興業株式会社は社員達を大切にしながら工事を実施

会社を経営していくにあたって仕事をご依頼くださる取引先の方々はとても大切ですが、同じように大切なのは会社のためにダクト工事に日々勤しむ社員達です。仮にダクト工事の依頼が入ったとしても社員数が不足して対応できなれければ不本意ながらもお断りせざるを得ず、取引先様の信頼を徐々に失う結果になりかねません。施工技術に優れた社員達が在籍していれば、営業努力を続けるなどして仕事を取ってくることも可能であり、事業存続の可能性が見えてまいります。

笠間市近隣にお住まいで建設業界への就職に関心の強い方を対象に求人を行っており、正社員待遇での採用を検討しています。新入社員の方々もより安心して働けるよう環境の整備に努め、先輩社員達とともに長い間一緒にダクト工事に取り組めますと嬉しい限りです。社員達の意見を聞くことにも力を入れ、ニーズに即した職場環境の整備を進めることにより、需要と供給がしっかりと一致した会社経営を進めてまいります。このように業務上でより良いアイディアなどを思いついたときに発言がしやすい、風通しの良い職場にしていけるよう尽力いたします。

Company

社員達の発言がしやすい施工会社を目指しボトムアップに尽力

概要

会社名 小川興業株式会社
住所 茨城県笠間市住吉1568-5
電話番号 0296-77-3567
営業時間 8:00~17:00
定休日 日,土,祝

アクセス

社長のワンマン経営は経営者として非常に優れていれば会社が成長してまいりますが、意見が通らない社員達のモチベーションが低下しがちで、万が一社長に何かあったら代わりに活躍する人がおらず会社は潰れてしまいます。
そこで、笠間市を拠点にダクト工事を請け負う建設会社を経営するにあたってはボトムアップを大切にして、求人で募った社員達がより働きがいを感じられる職場環境の整備に力を入れています。仕事に関する新しいアイディアなどがある社員の発言を歓迎いたします。

社員達を大切にする経営で一緒に長く働ける環境整備を進めます

正社員待遇で社員達の安定した生活を実現いたします

業務委託契約がまだ一般的な傾向が見られる建設業界において、正社員待遇で求人情報を掲載することには大きな意味があります。終身雇用も見込めず、少子高齢化に伴って働き盛りの人たちへの負担が人類の歴史上かつてないほど増えることが懸念される現代において、若者の仕事への希望は仕事内容以上に安定性を求める傾向がございます。例えば小学生などは夢と希望が大きいYouTuberに憧れる子がいる一方で、公務員の人気は不動のものとして高い傾向が安定性への需要を物語っています。いくら今後も成長し続ける見込みのある建築業界といえど、より生活に安定感を求める若い方もたくさんいらっしゃいます。

笠間市を中心に水戸市や小美玉市近隣にお住まいの若い方々を対象に募集を行うにあたって、会社として社員達の生活に責任を持つ覚悟です。福利厚生も充実させて交通費も支給し、何より正社員としての固定給を安定してお渡しできるよう、業務の拡大にも力を入れてまいります。それを見越した新しい社員の募集でもあるため、ダクト工事経験者様を特に優遇してお迎えし、未経験者様も、何かしらの現場経験を持っている方のご応募を歓迎いたします。

空調設備12

風通しの良い社風を心がけて働きがいを追求いたします

仕事をしていくにあたって何がやりがいに繋がるかというと、大きく分けて「給与面」と「仕事内容」の二つがございます。給与面では歩合制など頑張れば頑張った分だけ稼げる就業スタイルの会社を営み、それを追求することもできます。実際にダクト工事を請け負う建設会社を経営するにあたっては、給料面というようりも固定給や福利厚生による安定性を従事していく方針を採っており、仕事へのやりがいは主に後者の「仕事内容」を重視してまいります。

そこで笠間市近隣から通勤して仕事に勤しんでいただくにあたりボトムアップに力を入れ、社員達の意見を積極的に聞くように意識しています。職場環境の改善はもちろん、「こうしたらより多くの仕事を依頼されるようになるのではないか」「こうすれば今まで以上に求人への応募が増えるのではないか」など、より会社を大きく発展させていくに役立つアイディアなどがございましたら、遠慮なく発言できます。社員一人ひとり会社経営の一端を担っているという実感が、より大きなやりがいとなってまいります。実際に採用されるとより意欲的になり、ダクト施工にも積極的に取り組むようになり、施工のクオリティーが高くなっていくことで依頼主様の満足度も上がるという好循環が生まれます。

Photo Gallery

Gallery

フォトギャラリーへ

Recruit

募集要項

アイコン

0296-77-3567
8:00~17:00

アイコン エントリー